毎週看板描いてます、五大浮世絵師展って良いですね|梅屋敷の整体・カイロプラクティックなら、うめやしき整体院
[平日]10:00~20:00 [土日祝]10:00~17:00
東京都大田区蒲田2丁目5−7 斉藤ビル1F
京浜急行線「梅屋敷駅」徒歩2分
[平日]10:00~20:00 [土日祝]10:00~17:00
東京都大田区蒲田2丁目5−7 斉藤ビル1F
京浜急行線「梅屋敷駅」徒歩2分
2025.05.26
こんにちわ、大田区、蒲田、梅屋敷、大森、糀谷、羽田、萩中、六郷周辺の
皆様の肩や腰の健康を見守る整体院!!
うめやしき整体院、院長のナカジマです!!!
ついに五月も最終週!
先週末の天気のアレ具合もあってか、結構皆さんの
体調崩れている方もチラホラ
気温に湿度まで、あれだけ乱高下されたら
そりゃあねぇって所でしょうね。
気圧が原因となると、幅広い層の方々に
明確な影響が出ていました。
また、意外にご自身の状態に気づいていないだけで
症状は出ているってこともありえます。
そこら辺は本当に皆様それぞれの原因があり
結果として、頭痛だったり肩、背中、腰などの痛みな
訳ですから。
最近は様々なサポートアイテムがありますけど
実際に触ってみないと自分に合うのか?分からないし
本当に紹介されているような効果を実感できるのか?
も分からないことだらけ・・
実際、私もセルフケアに使ってるアイテム(フォームローラー)
がありますけど、紹介して下さった方の経験談も含め
判断できる基準が多かったのも良かったのかな?と思います。
最新のアイテムについては買う買わないは別としても
情報は得られるようにしているつもりですが
当院としては、鉄板ネタの姿勢を整える体操等々
今後もレクチャーさせて頂きますので、施術を受けられるのと
同じくらい、身体のケアについての話も致しますので
御覚悟くださいませ。
ちなみに、今週の看板絵は歌川国芳さんの「寄せ絵」シリーズの1つです。
明日(5/27)から上野の森美術館で開催される「五大浮世絵師展」の
一人にあげられている絵師さんですが、江戸の浮世絵って世界的にも
評価が高いわりに、上のような作品もあったり中々奥深い世界です。
正規の引っ越し王と言われる葛飾北斎さんの北斎漫画などみると
日本人って昔っから漫画っぽいの好きだったんだなと実感します。
てなわけで、私の毎週の看板絵も続きます。
うめやしき整体院 院長 中島