小学生でも腰痛発症!?|梅屋敷の整体・カイロプラクティックなら、うめやしき整体院

大田区蒲田、梅屋敷の整体をお探しなら、うめやしき整体院

0337347229

お問い合わせ

[平日]10:00~20:00 [土日祝]10:00~17:00
東京都大田区蒲田2丁目5−7 斉藤ビル1F
京浜急行線「梅屋敷駅」徒歩2分

コラム

小学生でも腰痛発症!?

健康だより

2018.03.19

桜の開花が始まりました。

今年は例年よりも1~2週間早いそうなのですが

そうなると可愛そうなのが、今年新一年生になる

子供たちでしょうか。

 

もしかすると入学式の頃は桜も散っていて~

と、何年かに一度はそういう巡り合わせの子たちが

いますからね。

でも出来れば、桜の花が満開ところで記念写真が

取れるのが良いでしょうね。

 

さて、入学と言えば大きなランドセルが目立ちますよね。

1年生になったばかりか卒業する六年生まで使いのですから

もちろん、大きくて当然なのですが、最近はこのランドセル

が原因で腰痛になる小学生が増えてきているのだそうです。

小学生の腰痛の原因?

ランドセル自体についてはメーカー各社の努力の


結晶であるように、かなりの軽量化が進んでいるそうです。


 


しかし、近年の学習環境の影響で教科書やテキストなどの


ページ数の増大や紙質の変化により、ここ10年で


重量が35%ほど!重くなってきているそうです。


※ある記事では5kgだそうです。


 


毎日重い荷物を持ち続ければ疲労が蓄積して


行くのは当然の事かもしれません。


 


また、高学年になってくると学習塾での勉強を


される子たちもいますが、ここでの勉強時の姿勢も


腰痛を悪化させている事もあるそうなので


子供たちの成長のためにも、正しい姿勢やランドセルとの


付き合い方を覚えておくと良いでしょうね。


ランドセルの正しい背負い方

基本的にランドセルを背負うコツは以下の通りです。


1)肩のベルトがしっかり首筋~肩に掛けて隙間を作らない


2)肩の高さとランドセルの上面の高さを同じ高さに合わせる


2)ランドセル自体を垂直に立てた状態で背中に背負う


3)猫背で背負わない→ランドセルと背中の間に隙間を作らない


4)背中のS字カーブにしっかりとランドセルのお腹側を


つけさせる。


※この場合背中とランドセルの間に子供の手が通るくらいの余裕


があるとなお良いです。


まとめ

今回は子供にも腰痛が広まっている!


といった内容を広く知って頂くためのコラム


なのですが、悪い姿勢からや正しく無い身体の


使い方が腰痛や肩コリなど、慢性疾患として


皆さんが悩まれている症状の原因であることは


替わりがありませんので、なるべく早い時期から


正しい姿勢の取り方を覚えて頂くことが、


近い未来に腰痛などで悩まないで過ごせるために


大切なことですので、一度お子様と来院されては


如何でしょうか?


お問い合わせ